Uni-ya

~うに家~Drop at our house if you happen to come this way.

ブログに使えるフリー素材の画像を探そう!

私、ブログを始めてから「ぇえええッ!?」と驚いた常識の一つに「他人様のサイトの画像を勝手に使ってはいけない」というのがあります。

 

常識、なんですってね?

 

 

f:id:uni-ya:20150315191154j:plain

ICEサイトより借用http://www.ice.gov/news/media#tab_stories

 

 

よくよく考えてみたら当たり前のことなんですが、この辺、ブログを「なんとな~く始めた」人(私みたいな人)は、深く考えもせずにパクリにパクっているのではないか、と思われます。

 

それは、ダメ、らしいんですよ。

 

明らかにオリジナルとかけ離れた姿形をしている中国の「未来から来た喋る青い猫」や「喋る黒いネズミ」ですらダメなんです。

そのまんまを流用するのは、著作権の侵害とかそういう難しい漢字の「やっちゃいけない事」にあたるらしいです。

 

と、いうことで、です。

 

『ブログに使えるフリー素材集』パチパチパチパチ~


【随時追加】全部無料で使用できるフリー素材提供サイト特集 | LIG LIBRARY | 株式会社LIG

 

私、自分が四角四面のマジメ人間なので「くだらないことを全力でやる」「周囲がぶっとぶことをさらりとやっちゃう」人にどうしようもなく憧れちゃうんですが、LIGさんはまさしく、くっそくだらないことを会社規模で大真面目にやっていて、本当に大好きです。

若かったら就職したかったなぁ~。。。遠い目。。。

という私のイイ年こいての中二がかった意見は置いておいて、フリー素材です。

 

完全に私の個人的意見なんですが、私は外国のサイトが使いやすいと思っています。

国内のサイトだと、身近すぎるっていうんですか?場所だと「あれ?ここってあそこじゃね?」みたいにバレちゃって、イメージの広がりを妨げると思うんですよね。

高千穂のことを書いていて、高千穂の画像を載せるのならもちろんそれは狙い通りなんでしょうが、『今日わケーキを焼いたよ☆これ持ってこの前買った白いレースのワンピ着て、彼氏と一緒にピクニックに行きたいにゃ(ハート)』みたいな事を書いて、○△×市の日の丸記念公園の原っぱの画像を貼ったら、、、ちょっと、イテテ、、、って感じになっちゃう気がします。

 

海外サイトだと検索するのも英単語になりますが、大丈夫。グーグル先生に翻訳してもらえばいいんです。

 

と、いうことで、では一つ試してみましょう。

上記LIGは「まとめ」なので、サイトのリンクがたくさんあります。

今回はその中から「Google画像検索を使って探す」を試してみます。

商用利用OKのフリー写真素材をGoogle画像検索で探す方法 | 株式会社LIG

 

今日のこのブログの内容にあった画像を入れたいなぁ、と私は思いました。

なので、最初に検索した言葉は"CRIME(犯罪)"です。

そうすると、出るわ、出るわ、死体(のフリ)の写真のオンパレードです。しかし外人ってほんと悪ふざけが好きですよね。こんな縁起悪い写真をあげてる人がこんなにいるなんて、、、私は言いたい。私はそんなあなた達が大好きです、と。

しかし、私は殺人のことを書きたかったわけではありませんので却下です。

 

次に検索した言葉は"JUDGE(裁く)"です。あの裁判のときに「静粛に!」と言いながら叩く木槌(?)のような画像がいくつか出てきました。

でも、やっぱりなんか違うなぁ~、、、。

 

お次は"ARREST(逮捕する)"です。

そうすると、なんかそれっぽいのが出てきました。

なので右上の「設定」から「検索オプション」~「ライセンス」で「自由に使用できる」を選びます。

ライセンスで絞り込むと、けっこうな数の画像が消えました。

残った画像の中から今回は上記↑写真を選んでみたわけです。

LIGブログの内容に沿って、念のため、一応、画像元のサイトの"Policies"をチェックしてみました。

そうすると、その中に"Copyright"という項目がありまして、

"Information presented on the ICE Website is considered public information and may be distributed or copied. However, ICE does request that the use of appropriate byline/photo/image credit is given to ICE."

ってなことが書いてありました。

ここをまるっとGoogle翻訳してみます。

「ICEのウェブサイトに提示された情報は公開情報とみなされ、配布または複製することが可能となる。しかし、 ICEは、適切な署名欄/写真/画像クレジットの使用はICEに与えられていることを要求しない」

「しかし」以後の日本語文章が若干ヘンテコですが、「使っていい」と言ってることは間違いなく分かります。

 

今は機械翻訳もすごく精度があがったので、丸投げしてもほぼ大丈夫なようですね。

 

 

 

というのを踏まえて

蛇足ながら

日本は義務教育なので、日本人なら全員、英語を最低でも3年間学んでるんですよね。

中学校いきました、よね?

英語の授業ありました、よね?

文部科学省のサイトによると、中学の英語教育の語彙数到達目標は1500~1600だそうです。

は?半分しか覚えてねーよ、だとしても800です。

なんか楽勝って気がしてきません?

 

 

 

では、では~♪