Uni-ya

~うに家~Drop at our house if you happen to come this way.

服を減らすことについて~骨格診断を受けた話:買物同行(ショッピングアテンダント)

其の三:骨格診断を受けた話~買い物同行(ショッピングアテンダント)】
 
すっきりとした部屋で暮らしたい
私らしい装いをしたい
本当に気に入ったモノだけに囲まれて暮したい
ほんの少しでもいいから自分の外観を良く見せたい
つまるところ
『クローゼットの中身を少数精鋭部隊に!』
 
と、いうことで
パーソナルカラー診断に解を求めましたが、見事に撃沈します。
なんでかしりませんが、言われた色のブラウスを着ると、「昔の結核患者ってこんなんだったんだろうなぁ」と想像してしまうような人物に変身してしまいました。
 
そこで、骨格診断を受け、明らかに、ハッキリと、明確に、自分の方向性が見えました。
「似合う」に必要なのは、色ではなく、素材と形だったのかもしれない。。。私はそう思い始めます。
今回はそのときの話をもう少し書きます。
 
 
前の記事で、骨格診断をされているファッションアドバイザー(?)的な方に直訴的なメールをしたらオーケーをもらえた、と書きました。
 
返信には、
「せっかくならショッピングアテンダント(買物同行)はいかがですか?
実際にいろんな素材、形を見ながらオススメできますよ?」
と書かれてたので、実際に買う買わないは自由だそうだし、そのほうが理解が深まりそうなので、「診断+買物同行」でお願いしてみました。
(ショッピングアテンダントという言い方にどうも違和感を感じてしまうので、彼女のメニュー名を無視して買物同行で以下進めます)
 
結果として
買物同行、オススメです!
買い物同行、と聞くと、絶対買い物しなくちゃならないのかな、と感じてしまいますが、ウィンドーショッピングでOK、センスの良い友達とブラブラとお店をまわる、くらいに考えて大丈夫です。
「ウニはこういうパンツが似合うよ~」
「このニットは?」
「あー、それはやめといたほうがいい」
「どして?」
「目が細かくて柔らか過ぎる。もっと荒くザクっとしてなきゃ」
「なるほど。じゃ、こんなのは?」
「それならいいね、でもちょっとだけ艶がありすぎるかも」
「ホントだ。なんかギラギラした糸が織り込まれてる」
「あ!これこれ、こういうの持ってたら使えるよ~」
「え?そう?今まで着たことないけど」
「着てみ、着てみ!すいませーん、試着させてくださーい」
「(え!?だってこれ高ッ!)」
「(着るだけだって。着てみて感じつかんでみて)」
みたいな感じです。実際はもっと丁寧に喋ってますけど。
 
クローゼット診断というものがありますが、あれだと「自分が現在持っている物を選別する」ことになりますよね。
なので、「持ち物を減らしたい」が主目的の人ならクローゼット診断が良いように思います。
でも、今ある持ち物をただ減らすだけでなく、そのとき、そのときで、自分で自由にクローゼットの中身を入れ替えつつ、常に主力選手だけで構築していきたい、と考える人には「買い物同行」(ショッピングアテンダント)オススメです。
 
 
とはいえ、
もちろん、
パーソナルカラー同様、診断結果にしばられる必要はまるで無いのです。
例えば買い物に行き、「あ、いいな」と手にとったものが、試着してみたら「あれ?なんか違...」と感じたとします。
その理由が簡単に分かる、というだけのことです。
 
 
例えば、どうしてもスーツが必要になったとします。
私の場合、骨格タイプでいえば、カッチリとしたスーツはあまり似合わない、ということになってます。
じゃぁ、どうしようか、
ジャケットの丈がもう少し長いものにしよう、
素材がキラキラしてないものにしよう、
少し袖をまくろうか、
そんな感じで調整していくことができます。


 

www.instagram.com

こんな感じですね。

しかし、細い、、、何Kgなんだろう? 

 

 

 当日、診断自体は、たぶん、5分くらいで終わったと思います。

でも「骨格とは」という話、診断結果を基にした「似合う形」の説明、そんなこんなのお話にたっぷり時間をかけて、私なりのベースができたところで、「じゃぁ、そろそろお店を見てみましょうか」となりました。

 

私は今までずっと、自分の骨格が嫌いでした。

ヒザやヒジ、手指、肩、関節のすべてがゴツゴツしていて、自分のことを、女装した男性みたい...と思ってました。

でも、そういう骨格なんだ、と分かっちゃったら、なんだか急に自分のゴツゴツっぷりが好きになりました。

 

これからは自分の骨ばった体型を楽しみながら生きていく所存であります。

 

そして、クローゼットもそれを活かす内容にしていきますよ~。

 

 

でもまだ

つづく 

 

 

 話の始まりはココから


 そして